1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 04:02:03.07 ID:OfC7PZGN0

 冬の寒い日はおにぎりもホカホカの状態で食べたいもの。コンビニでおにぎりを買うと「温めますか?」と聞かれる地域はあるものの、
聞かれてもいないのに「温めてください」と言うのは気が引ける…。そんな人の要望に応えるおにぎり専用の
USB加温器『USBあったかオニギリウォーマー』(税込1480円)が、PC関連機器メーカー・サンコーより発売された。

 同商品は市販のおにぎりのサイズに合わせたウォーマーにおにぎりをセットし、付属コードをパソコンのUSBポートにつなぐだけでOK。
15~30分で食べごろ約30度になるので、ランチタイムの30分前にセットしておけば、お昼休みに温かいおにぎりを食べることができる。

 同商品は同社Webサイトおよび秋葉原直営店で発売。電子レンジを使わずにおにぎりを温められる同商品はこの冬の節電対策にも一役買うかもしれない?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000334-oric-ent


2:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:02:34.73 ID:xc7jcLks0

5分チンしろ


5:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:03:02.26 ID:Bamr5epI0

冷蔵庫から取り出してお皿に乗せてチン
簡単すぎワロタwwwwwwwwwwww


6:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 04:03:05.24 ID:jgVNIV2U0

俺毎回ゆでレンジだけどおいしくできるからお前らもやってみ


7:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 04:03:08.41 ID:4yhDI3Ee0

ネタじゃなくマジで教えて欲しい


13:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:05:05.18 ID:7mnF4MlM0

>>7
画鋲で穴開けりゃいい


19:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:05:39.31 ID:1lOx26210

>>7
マジレスすると
爪楊枝で10カ所くらい穴を開ければ余裕。

20~30秒くらいで出してみて
様子を見ながら爆発しない程度の秒数でチンすれば
美味しくいただける。


37:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:08:21.82 ID:1lOx26210

>>19
すまん。俺の方法はカラは割って
紙コップに入れて調理する時の方法ね。

殻つきは知らん。


8:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:03:08.66 ID:cUO5WwKcO

爆発注意


10:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:03:16.15 ID:fYZHysRR0

アルミホイルでくるむと殻がツルッと剥けるぞ


124:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 04:34:29.37 ID:ItyIUUtw0

10 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 16:31:22 ID:tuDqUZ3K
 コップに水を入れて、その中に卵を入れる。
 そして、電子レンジで1分程度、加熱する。
 出来上がったら水を切って出し汁を入れる。
 これで簡単温泉卵の出来上がり。

 11 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 16:31:50 ID:tuDqUZ3K
 あ、卵は割った状態ね

 13 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 17:29:38 ID:0yEupAn/
 >>10
 サンクス! やってみる。

 14 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 17:37:30 ID:oyQGBYxn
 今日の夕飯はこれに決定! 簡単でいいな。

 15 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 17:42:03 ID:BKtyqIDu
 >>10
 爆発したぞ

 16 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 18:00:35 ID:42bw328w
 >>10
 爆発したじゃねーか!!

 17 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 18:02:51 ID:dZj/+6CX
 >>10
 おい!爆発したぞ


126:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 04:35:59.14 ID:1gseqlfz0

>>124
当たり前
殻もあるしその中に膜もあるんだし
その中で水が水蒸気になって爆発するんだし
熱伝導で外からジワジワ暖めないとダメなんだよな


15:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:05:15.40 ID:/Vg+IjPQ0
 
15_1


マジレスするとこれ買え
Amazonで780円


81:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:18:43.83 ID:k/EcHwu20

>>15
名称教えろ


87:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:21:09.36 ID:/Vg+IjPQ0

>>81
レンジでらくちんゆでたまご
これだと殻もつるんとむける


90:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:21:46.78 ID:gD/kHRYy0

>>15
それ持ってるけど、要するに下に溜めた水をレンジで温めて蒸すだけだから時間がかかってしょうがない
いらないものベスト10に入る


94:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:24:16.13 ID:/Vg+IjPQ0

>>90
ふつうに茹でる 水が沸騰するまでの時間+ゆで時間10分


102:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:26:19.43 ID:59te+gVd0

>>94
それ1回で2個しかできねーじゃん
いらなすぎ


108:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:27:13.90 ID:/Vg+IjPQ0

>>102

108_1
 


18:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:05:34.90 ID:3hnKof+C0

ヘルシオだとゆで卵がちゃんとできる。


22:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 04:06:20.16 ID:CY7rdHcd0

ひよこになった


24:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:06:26.88 ID:pGMlCjvF0

お酢いれるといいって聞いたことある


25:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:06:39.00 ID:66qToPVC0

圧力鍋があれば3分で固茹で卵が出来上がる。


26:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 04:06:46.95 ID:auMxUAHi0

ゆでたまごの殻が簡単に剥ける時のそうじゃない時の差は何なんだ
慎重に剥いてるのに白身を大部分を殻に持っていかれた時の悲しみは異常


36:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:08:20.95 ID:X6mjWS4V0

>>26
茹でる前におしりにヒビを入れるとツルンと向ける


46:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:10:30.83 ID:3hnKof+C0

>>36
どっちなんだ。冷やしてもうまく向けないことがある。


53:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 04:11:49.63 ID:WNZ0/9DY0

>>46
酢を入れてゆでる
すぐ氷水で冷やす
水の中でむく

これやっても無理なら料理やめろ


118:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 04:32:30.14 ID:/byqSdSB0

>>46
新鮮な玉子だとうまくいかないとも聞くな。


50:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 04:11:32.06 ID:AemkLE8P0

>>26
産みたての卵(買ったばかりの卵)は殻がうまく剥けない
買ってから冷蔵庫で1週間熟成させた物が
ゆで卵には最適


57:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:12:55.94 ID:gD/kHRYy0

>>26
新しすぎると剥きづらい。生まれてから3日以上経ったものを使え


167:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 05:06:42.63 ID:TuTQyIxw0

>>26
http://www.nhk.or.jp/gatten/archives/P20100929.html


242:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 06:27:30.11 ID:Cp17tTXg0

>>167 納得


28:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:07:18.88 ID:7mnF4MlM0

ティファールとかの湯沸しポットのほうが手軽だ


33:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:07:41.97 ID:IXmb1m/W0

レンジの中で爆ぜるアルミホイルの輝きの眩しいことこの上なし


44:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 04:10:23.61 ID:f1ulGLYb0

これ良かったよ
http://cookpad.com/recipe/439704


216:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 05:50:03.33 ID:mel6Eu320

>>44
これどういう理屈かわからんけど必ずうまくいく


237:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 06:21:17.66 ID:pEEh5Rbk0

>>44
写真のはちょっとハードボイルドだな・・・
試してみるわ


52:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 04:11:45.96 ID:+qzyKI5e0

NHKのひとりでできるもんで、電子レンジでゆでたまごを作る方法をやってたんで
真似したら爆発した。
伊東家の食卓でもやってたけど、伊東家のほうではこのやり方でも
電子レンジの種類によっては爆発するって言ってた


60:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 04:13:33.50 ID:gPj3UwUs0

キン肉マンスレだと思ったのに…
キン肉マンスレだと思ったのに…


66:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/24(木) 04:14:33.20 ID:FESe4Rul0

>>1
流し台の角で卵のお尻を少しひび割れさせてから茹でるけど、黄身を真ん中に固定すんのが面倒なんだよなあ・・・
湯の対流を使って卵をコロコロ転がしながら茹でる網みたいなのを作って売れよ。特許も取れると思うわw


75:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 04:16:43.89 ID:21oDYcc+0

噛んだ瞬間に爆発するのはなかなかこつがいるよな


79:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:18:07.80 ID:dHOXDVvR0

そういえば、たまごをアルミホイルでぐるぐる巻きにした後にさらにラップでぐるぐる巻きにして
炊飯器でごはんが保温になってるところに入れて適当な時間ほうっておくと温泉たまごになってる

でも時間よくわかんないから短すぎると生だったり忘れててゆでたまごっぽくなってたりする


92:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/24(木) 04:23:35.91 ID:sJUBZ9+s0

絶妙なタイムだとレンジ内で爆発しないで箸刺したときに爆発するんだぜ


96:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:25:16.10 ID:t/7JxBKz0

湯呑に水入れてその中に生卵入れて500wで一分十秒
半熟完成します


104:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/24(木) 04:26:47.31 ID:ER3lCly50

>>96
その時殻は少し割っておくねか?


113:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 04:29:11.20 ID:t/7JxBKz0

>>104
そのままでおk
但し機種によって500wでも能力に誤差あり、運が悪いとボムる


105:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:26:48.65 ID:0uOHwF0A0

レンジでつくるとアルミホイルがちりちり言ってなんか臭い。
鍋の底にお湯をちょっとだけ入れて蒸した方が早いし。自身だし。


106:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 04:26:56.47 ID:IStlkswnO

だ、だめだよー!


112:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 04:29:06.39 ID:YM3Oq9PZ0

コタツに入れて温泉玉子できないかな?


115:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 04:29:25.39 ID:Wp0Wb0ETP

数分茹でて外層を固めてからレンジへ。
内圧が閉じ込められて噛んだ瞬間に大爆発するぞ。


117:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:31:45.55 ID:/Vg+IjPQ0

卵を割って皿に落とす
フォークでいくつか穴を開ける
ラップして30秒~1分加熱
目玉焼きのできあがり


129:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:38:16.45 ID:59te+gVd0

普通に2~3日で食べきれる分を大量に茹でて冷蔵庫に保管しとくのが
結局一番手間かからなくて楽だわ
保管するときもつけ汁に入れとけば煮卵っぽくなるしうまい


131:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:38:36.32 ID:L6WdflEQ0

コンビニで売ってるゆで卵旨すぎ
自宅でもあんなふうに塩味つけたい


132:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 04:39:29.28 ID:WNZ0/9DY0

>>131
殻ごと一晩塩水につけとくだけだよ


138:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/24(木) 04:42:40.66 ID:KAba51rI0

>>132
味付玉子は機械で圧力かけてるんじゃなかったっけ。
おれは殻をむいて塩水につけてるが、殻ごとでもいけるのか?


140:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:43:36.07 ID:OHcMZC6m0

>>138
いける


133:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 04:39:34.16 ID:7mnF4MlM0

カレーの付け合せはみじん切りの冷たいゆで卵だよな
福神漬やラッキョウも美味いけど味が強い
玉子はこうふんわりやさしい


137:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 04:41:33.39 ID:vvNweVfd0

皿に生卵割って
ラップ掛けてチンした
爆発した
なんで?


139:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 04:43:01.82 ID:Dhqhn+Xi0

>>137
黄身じゃないの?
あれだって膜で覆われてるだろ


144:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 04:44:54.70 ID:vvNweVfd0

>>139
そうなんだ
殻が無いから大丈夫だと思った


148:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 04:47:39.83 ID:Dhqhn+Xi0

>>144
何も対策しないで爆発しないようにするってなると
スクランブルエッグ作るように原型が残らないようにかき混ぜないとダメなんじゃいかな?


220:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 05:58:57.81 ID:vvNweVfd0

>>148
そうか、だから爆発したのか
久しぶりに心臓止まるかってくらい
びびったわ


161:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 05:01:02.49 ID:x5TsGK330

>>137
分厚いから爆発する。薄くすればオッケー


163:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:02:11.87 ID:L6WdflEQ0

>>137
気味に穴あけておけばおk


152:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:52:21.79 ID:SuN1VidF0

パスタ茹でるタッパもニュー速じゃ流行ったけど
あれ、レンジの中が湿気でムンムンになるけど
あれは機械にいいのか、衛生面でも心配


158:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 04:56:43.96 ID:SuN1VidF0

コンビニのゆで卵まじでうめぇ


162:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 05:01:26.22 ID:SuN1VidF0

朝の忙しい時間に
糞熱いゆで卵の殻をむいてる余裕が無い


164:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 05:02:13.24 ID:5gz+Thby0

卵を買いに行く服がない


165:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 05:03:08.47 ID:pEEh5Rbk0

産めばいいじゃない


168:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 05:09:31.45 ID:27J9QkXH0

ゆで卵の主役は白身だよな


170:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/24(木) 05:11:13.89 ID:7oILyD7/0

黙って茹でろよ


173:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 05:11:37.81 ID:qpJFeJVe0

魔法瓶に熱湯入れて
その中で温めておけば出来ないかな


179:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/24(木) 05:17:41.92 ID:2470EXeF0

キーワード:cookpad.com/recipe/439704
抽出レス数:2


181:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 05:18:37.29 ID:fuUetZPd0

半熟は沸騰してから5分
良い感じは沸騰してから6分
固めは7分
いずれも中火

実家のガスも社宅のオール電化もだいたいこんなもん


185:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 05:21:49.58 ID:21oDYcc+0

お湯なんて卵がわずかに浸るくらいで十分だぞ


189:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 05:24:18.28 ID:IBnHvFyq0

>>185
直径25cmのなべしか持ってないというか売ってなかった
揚げ油も無駄に感じるから超ちっちゃい鍋欲しいわマジで


198:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 05:31:51.89 ID:hguatLuf0

マジレスすると
鍋に卵の高さの1/3程度の水をいれる(全部ひたすなよ)
強火で7分、多少はねるがお構い無しにいけ
直ぐ流水で冷やせ


出来たはずだ 温泉卵が


199:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 05:33:35.50 ID:fuUetZPd0

>>198
温泉卵って向いてる最中に白身が出てきてぐちゃぐちゃになる
あれ旅館みたいにうまく出す歩法あるんだろうか
くそ美味いけど


202:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 05:36:28.98 ID:hguatLuf0

>>199
いい感じに半熟になる
しろみは固まるぞ きみはとろとろだが

しろみもヤワメなら、時間短くな


209:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 05:42:37.72 ID:fuUetZPd0

>>202
今やってみる


213:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 05:45:03.15 ID:hguatLuf0

>>209
水入れすぎんなよ
火力は強くだぞ
直ぐ冷却必須だ


215:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 05:48:52.22 ID:fuUetZPd0

>>213
卵ころがさんでいいの


219:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 05:58:49.70 ID:hguatLuf0

>>215
いらないよ


223:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/24(木) 06:07:36.63 ID:fuUetZPd0

>>198
の方法で作った
醤油垂らして酒の当てにしている。美味い
空焚きにならないように見張っていないといけないのが難点だが美味い
本当なら白飯にかけて食べたいレベル。>>198ありがたや

223_1
223_2



225:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 06:14:21.68 ID:hguatLuf0

>>223
出来たみたいだね
よかった よかった


227:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 06:15:00.49 ID:auMxUAHi0

>>223
美味そうだなあ


251:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 06:57:28.78 ID:KcRmPnse0

>>223
俺も作ってみた
うまかったけど黄身が半熟にもなってないほどドロドロだった
もう少し黄身が固い方が好みだなぁ
少し置いておけばいいのかね


253:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/24(木) 07:09:11.67 ID:8E2by2Xd0

発想を転換するんだ
普通にゆで卵を作っておいて冷蔵庫で保存し
食べるときにレンジで暖めればいいんだ
40~50秒くらいの加熱(500W)でいつでもホカホカゆで卵だ


254:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 07:09:59.31 ID:IBnHvFyq0

>>253
ゆで卵はすぐ悪くなるって婆ちゃんに言われたけどその辺大丈夫すか


257:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 07:15:40.76 ID:/Vg+IjPQ0

>>253
それはそれで爆発する


256:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/24(木) 07:14:37.22 ID:8E2by2Xd0

経験的には3、4日くらいは大丈夫だが、婆ちゃんの言葉は大切にしたほうが良いかもな


268:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 07:43:53.86 ID:I61MWftq0

ポテチの袋だったかレンジに入れて燃えてびっくりした事あるわ
金属含んでたらバチバチ火花散るのな


269:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 07:45:11.16 ID:WNZ0/9DY0

シャーペンのしんを、三角に重なるように置いてレンジ


270:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/24(木) 07:46:01.81 ID:dT+iqpgj0

お前ら信じてやった俺が馬鹿だった。
今から掃除だ。許さない


287:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 08:21:29.98 ID:mvoIKbJEO

生きたザリガニをレンジにかけると、ファンタスティックなポーズの美味しいエビが出来るよ


299:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 08:40:22.84 ID:h0SIO26lO

だ、駄目だよー!