1: サブちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 14:46:04.28 ID:pPhNqsRL0●

ビールがより美味しくなるような古今東西の雑学いろいろ

暑い日はもちろん、寒い日だって仕事のあとの一杯はたまらないというビール好きは多いのではないでしょうか。
そんなビール好きの人のための、古今東西のトリビアをご紹介します。

・人類最古のビールにまつわる記述は、紀元前4000年のメソポタミア時代のシュメール語にある。
・一番古いビール醸造のレシピは古代バビロニア(紀元前1894年~1595年)時代のものである。
・ニュージーランドではビールは1800年代にヨーロッパ人が広めるまで知られていなかった。
最初のビールはクック船長が壊血病の治療のために1770年に醸造したものである。
・2010年の世界のビールコンテンストでは優勝は米国であったが、
なぜかゴールドメダルとシルバーメダルはモンゴルが取った。ゴールドはフュージョン、シルバーはボルギオというビールである。
・ペルーではグループで飲むとき、一人がボトルを買ってグラスに注ぎ、飲み終えたら泡を捨て、
次の人にビンとグラスを渡す。それを繰り返し、最後のビールを受け取った人が次のボトルを買いに行く。
・アイルランドで1756年にアーサー・ギネス氏がダブリンに工場を建てるとき、9000年の賃貸契約を結んだ。
今でもアーサー・ギネス氏の子孫が運営しており、現在ギネスビールは40カ国で生産されている。
・南アフリカのウンコンボティというビールは、南アフリカの古代文明の時代からあり、トウモロコシやサトウモロコシから作られている。
ビールの歌として南アのシンガー、イボンヌ・チャカチャカが歌い、映画「ホテル・ルワンダ」でも使われた。
・世界の統計の2004年版(手に入る一番新しいもの)によると、一人当たりのビール消費量が
世界一なのはチェコ共和国で、年間156リットル以上と記録されている。

http://labaq.com/archives/51589244.html


2: サブちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 14:46:18.54 ID:pPhNqsRL0

>>1のつづき

・オーストラリアのほとんどの大きなビール工場は、たった3つの会社が占有している。
一番よく知られているのがフォスターズ"Foster's"だが、輸出が主で自国ではそれほど人気がない。
・世界一のビール市場を持つのが中国で、どこの国よりも消費量が多い。
ただし、ビールをたくさん飲むというよりは人口が多いからに過ぎず、ビール会社は社会に浸透するよう宣伝に力を入れている。
・2010年4月にデンマークのコペンハーゲンにあるカールスバーグ"Carlesberg"のビール工場では、
労働者がランチタイムに自由に飲めるビールが減らされたことでストライキになった。
・米国で一人当たりのビールの消費量が一番多いのはネバダ州で、年間200リットルである。
ラスベガスなどで観光客が大半の消費をしているようである。
・ドイツでは何千年もの間エールが主流だったが、500年前からラガーが人気となった。
古い時代のビールについての記述はないが、紀元前800年頃のバイエルン人の墓からパンから作ったビールが発見された。
ローマ帝国がヨーロッパを侵略したとき、現在のドイツではすでにビールが大量生産されていた。

さて、いろいろあるものですが、気になる日本国内の消費量ナンバー1は高知県の年間81リットルだそうです。

ついで2位東京、3位大阪と続きます。
こんなにも歴史が深いことに驚きですが、これだけ人類との付き合いが長いのであれば、ビールが美味しいのも頷けますよね。


8: コロちゃん(長屋):2011/02/19(土) 14:48:32.75 ID:YDj6/k0P0

働かずに飲む酒はウマイ


9: みのりちゃん(京都府):2011/02/19(土) 14:48:40.03 ID:7vCOEDxU0

海外のビール高すぎだろ
輸入業者ぼったくり杉


13: あかでんジャー(広島県):2011/02/19(土) 14:49:15.89 ID:D7S1SAWl0

日本で地ビールは流行らない


14: ニーハオ(dion軍):2011/02/19(土) 14:49:20.02 ID:/xOya2u50

泡に苦味成分が多いから、泡を捨てると飲みやすくなる


15: モバにゃぁ?(catv?):2011/02/19(土) 14:49:56.31 ID:Cq1BAsvp0

ビールと小麦粉を合わせた衣で白身魚を揚げて塩コショウで食べるとおいしい


17: おたすけケン太(長屋):2011/02/19(土) 14:50:13.60 ID:Fll9II5c0

昔、ビールはローマで洗濯石鹸の変わりに使われていた。
また、江戸時代の日本では長崎の薬として一部で使われていた。
うそだけどな。


20: はずれ(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 14:50:54.69 ID:Rh/1WM1yO

ビールの税金が高いのは、舶来の贅沢な高級品だった時代から税率を下げてないから


26: ハミュー(東京都):2011/02/19(土) 14:51:19.90 ID:ES22h4VG0

イギリスのビールは常温で飲むというが、日本と違い上面発酵ビールで
しかも寒い


31: ガブ、アレキ(チベット自治区):2011/02/19(土) 14:52:31.81 ID:9QZ2hoLY0

古今東西あらゆる飲み物の中で一番苦い
そして不味いw
ビールなんてコーラ以下だw


35: ビバンダム(catv?):2011/02/19(土) 14:53:31.36 ID:jNP4AUqT0

ビールは鮮度が命
したがって輸入ビールを飲む奴は馬鹿


154: さいにち君(関東):2011/02/19(土) 15:29:24.29 ID:1BBqzf18O

>>35
ビールにも飲みごろがあって、
作りたて、出荷したてが美味いワケではないコトに、
今年のアサヒ『世界ビール紀行ベルギー編』とキリン『秋味』で気付いた。
ドチラも出荷したてはクソ不味くて敬遠してたが、
年末に売れ残りが安売りされてて飲んだら激ウマだった。
日本のビールメーカーは研究熱心なのに、営業は店頭に並べるコトしか考えていない。


38: アイミー(新潟県):2011/02/19(土) 14:54:45.16 ID:a2i2ALdf0

1.コップから30センチくらいの高さから少量ずつビールを注ぐ
2.泡だらけになるので少し待つ
3.泡が減ってきたら静かにビールを注ぐ

これで上質の泡のビールの完成
ちなみにこれタモリ式な


41: サン太郎(大阪府):2011/02/19(土) 14:55:28.72 ID:cd528AUq0

自宅でビールサーバー置きたいのだが
一番小さいタンクで何リットルあるのかなあ


66: りそな一家(catv?):2011/02/19(土) 15:00:59.89 ID:dMUEtutF0

>>41
洗浄とか邪魔くさいからやめといたほうがいいよ
しかも生ビールは5日ぐらいでくさるよ
炭酸ガスも買わないといけないし。


45: ちくまる(東京都):2011/02/19(土) 14:56:11.08 ID:BfiN6iOi0

樽も瓶も缶も中身一緒ってことを、意外と知らない人が多い


46: ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 14:56:13.34 ID:c3qOkG58O

売り子のバイトは疲れる


51: カーネル・サンダース(関西):2011/02/19(土) 14:56:51.91 ID:KHUCE6ouO

ドヤ顔でビールをビィアァと発音すると嫌われる


52: ゾン太(チベット自治区):2011/02/19(土) 14:57:43.16 ID:xI06FtEi0

ヨーロッパでは断食のときにビールを飲んで栄養補給していた

ヨーロッパでは主に修道院なんかがビールを作っていた

ドイツではビールに使える材料が細かく法律で決まっている

ヨーロッパではほとんどのビールに専用のグラスがある


55: ドギー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 14:58:34.74 ID:8jg553AxO

ビールは魚の生臭さを何倍にも際立たせる
寿司屋でビール頼むのは素人


68: おにぎり一家(関東・甲信越):2011/02/19(土) 15:02:42.25 ID:TdQjTmzjO

>>55
これがいいんじゃないか


56: ミミちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 14:58:47.75 ID:CZ0MeznLO

ホットビール美味しいです


59: とこちゃん(福岡県):2011/02/19(土) 14:59:17.29 ID:wiCNA1bS0

アルコール度数が低いのに、
ビールに対する税率の高さは異常に高い。

これは昔税金が整備された頃、冷たく冷やしてのむビールは
ハイカラで高級品だった名残。


61: 藤堂とらまる(東京都):2011/02/19(土) 14:59:31.09 ID:O/OiHQ8n0

エビス>>>>>プレミアムモルツ


217: ピンキーモンキー(catv?):2011/02/19(土) 16:14:02.59 ID:Ve+gLfO8P

>>61
お前は分かってるな


67: auシカ(北海道):2011/02/19(土) 15:01:40.28 ID:S6f5BRLI0

アイリッシュパブ楽しいぞ
アメフト見ながら黒人と腕相撲ができる
キルケニー、ギネス1パインド900円と馬鹿高いけど


69: さくらパンダ(兵庫県):2011/02/19(土) 15:02:45.76 ID:227KehR80

ビール+メントスで死ぬ


70: ↑この人痴漢です(山口県):2011/02/19(土) 15:02:46.28 ID:dF13qQHk0

オイルサーディンを買って来て蓋を開ける。
缶詰のままコンロで焼く。ちょいと醤油をたらす。
出来上がり。

つまみに最高。


74: たまごっち(北海道):2011/02/19(土) 15:04:04.13 ID:ph4pwMOp0

ハイネケンの缶の中に入ってる玉ころが気になる


86: 星ベソくん(catv?):2011/02/19(土) 15:05:49.20 ID:5umoO4Nb0

>>74 ハイネケンにも入ってるのか。ギネスに入ってるのしか知らんかった。


76: ヤマク君(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 15:04:13.56 ID:+yojKjKvO

からしレンコン


81: ちくまる(栃木県):2011/02/19(土) 15:04:54.89 ID:4ENW5VLK0

さまぁ~ず三村はビールとピーナッツ食い過ぎて痛風になった


85: ななちゃん(兵庫県):2011/02/19(土) 15:05:04.11 ID:06pnbaiz0

ビール、天使の輪でggr
おいしいビールは泡が残る


90: りゅうちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 15:06:22.92 ID:pSMhK3hs0

のどごしのどごし言ってるやつは大抵ビールの味は嫌い


95: パピプペンギンズ(埼玉県):2011/02/19(土) 15:07:18.45 ID:ZqFd5w4u0

居酒屋でビール頼むときはジョッキじゃなくてビンで頼んだ方がいい
ビールサーバをちゃんと洗浄してるところなんて滅多に無い
実は結構栄養価が高いので、放っておくとゴキブリが大量に寄ってくる
自分で栓を開けて注いだ方が安全だし、苦味をコントロールできる


103: とこちゃん(福岡県):2011/02/19(土) 15:09:18.10 ID:wiCNA1bS0

>>95
毎日持ってくるサーバー用の樽と、瓶ビールじゃ、
鮮度がぜんぜん違うから、味が違うけどな


110: りゅうちゃん(神奈川県):2011/02/19(土) 15:12:42.52 ID:pSMhK3hs0

>>103
ビール醸造所や工場で飲むビールのうまさにはびっくりする
あれ飲むと輸送方法とか保管方法とか色々とこれだけ発達してるのに
まだ足りないんだなと気づかされる


100: らびたん(沖縄県):2011/02/19(土) 15:08:38.86 ID:0aGgV+860

オリオンビールは美味しいのに
内地人には何故か不評


106: ↑この人痴漢です(山口県):2011/02/19(土) 15:10:43.72 ID:dF13qQHk0

>>100
俺は好きだぜ~~JASの沖縄便乗る時は必ず飲んでた。


111: ミミハナ(兵庫県):2011/02/19(土) 15:13:15.83 ID:USXWax+P0

>>100
沖縄で飲むとおいしい


131: 生茶パンダ(栃木県):2011/02/19(土) 15:18:41.43 ID:GSisIrBh0

>>100
沖縄で飲むからうまい。
海外旅行で好きになったビールを日本で飲んでもうまくなかったし、環境によるんだろうな


105: トッポ(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:10:03.10 ID:WgKyezPh0

ポップを入れることにより、雑菌の繁殖を防ぐことに成功した。

ヨーロッパでポップが取れるドイツがビール製造に最適な土地となった。


107: 吉ギュー(関西):2011/02/19(土) 15:11:50.04 ID:gRIxjx05O

20歳のお祝いで連れて行ってもらったビール園のお姉さんは
彼氏募集中だった。家族が一緒じゃなければナンパしたかった


115: 柿兵衛(catv?):2011/02/19(土) 15:14:53.11 ID:vqcg5B27P

ビールの鮮度は1日でも落ちる
ビール工場のビールが旨いのはプラセボ効果も確かにあるが
工場→倉庫→店頭までの過程で落ちる鮮度が短縮できるため
また、温度が変化したり揺れても味が落ちるので、
工場から輸送していないビールが最も美味しい状況で間違いない


128: パピプペンギンズ(埼玉県):2011/02/19(土) 15:18:35.16 ID:ZqFd5w4u0

>>115
光に当てたり、揺れたりでアッサリ味が落ちるからな
本当に最高に旨いビールを売ろうと思ったら、それこそ輸送も販売店も専属にしてキッチリ研修させんと


148: ヤキベータ(catv?):2011/02/19(土) 15:25:24.44 ID:totb6G0D0

>>128
キリンシティ行け。
値段はそれなりにするが、キリン直営の飲み屋だけあって
「うちのビールを一番おいしく飲む」ことを追求してて、なかなかよいぞ。
ツマミのチョイスも「ビールに合うもの」を厳選してるし。


160: パピプペンギンズ(埼玉県):2011/02/19(土) 15:32:19.91 ID:ZqFd5w4u0

>>148
今は田舎に来ちゃったんで行けないけど、都内に住んでたころは何度か行ったよ
ハーフアンドハーフが好きだった


122: 肉巻きキング(長屋):2011/02/19(土) 15:16:44.42 ID:NYgOPDEL0

ラベルの麒麟には「サッポロ」の4文字が隠されている。


124: サン太郎(大阪府):2011/02/19(土) 15:17:16.44 ID:cd528AUq0

中ビンを1週間冷蔵庫で寝かせたビールは最高に旨いと聞いたのだが


125: auシカ(関東):2011/02/19(土) 15:18:15.56 ID:djE60gykO

天ぷらのどろを作る時に入れるとサクサクに仕上がる


138: カッパファミリー(富山県):2011/02/19(土) 15:20:41.39 ID:hTsJVY8o0

今から酒屋行くからうまい輸入ビール教えろ


140: さかサイくん(dion軍):2011/02/19(土) 15:21:36.61 ID:n6me800F0

>>138
フランツィスカーナ
置いてなかったら成城石井行け。


151: ゾン太(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:27:48.04 ID:xI06FtEi0

>>140
これには同意

ただ、俺は一気に飲みたいほうなので、同じ白ビールでもやや味が薄目なエルディンガーのほうが好き


150: パピプペンギンズ(埼玉県):2011/02/19(土) 15:26:19.18 ID:ZqFd5w4u0

>>138
これ
150_1

チェコのピルスナーウルケル


164: カッパファミリー(富山県):2011/02/19(土) 15:33:32.04 ID:hTsJVY8o0

>>150
探してくる


153: さいにち君(東海):2011/02/19(土) 15:29:22.61 ID:hmi5zWMEO

>>138カルテンベルグ・ルィートポルドヴァイツェン


165: 暴君ベビネロ(長屋):2011/02/19(土) 15:33:32.14 ID:F2p+eQaj0

>>138
輸入じゃなくても、銀河高原ビールのヴァイツェンがオススメ


173: さいにち君(関東):2011/02/19(土) 15:36:06.45 ID:1BBqzf18O

>>165
俺は銀河高原ならペールエールの方が好き。
マルエツなら売ってる。


225: 北海道米キャラクター(catv?):2011/02/19(土) 16:21:53.13 ID:Fyj0ClG+0

>>173
銀貨高原ビールならせっかく国産なんだから生で出してくれる店を探せ
生のヴァイツェンは至高


144: カッパ(北海道):2011/02/19(土) 15:22:04.34 ID:0VuqOUKcO

おつまみは、キュウリのキューちゃんしか考えられない


156: 健太くん(dion軍):2011/02/19(土) 15:31:17.08 ID:6ATYU/5l0

ビールの泡は炭酸と風味が落ちないようにするフタの役割


176: MONOKO(神奈川県):2011/02/19(土) 15:38:21.03 ID:GLWJdO3G0

もやしもんを読むとビールが飲みたくなる


177: ドクター元気(愛知県):2011/02/19(土) 15:39:14.19 ID:u2qo5obp0

ビールの泡はビールと言えるのか裁判で争った事ある
判決はビールの泡はビールよりアルコール濃度が濃いのでビールと言える判決が出た。


181: ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 15:43:10.57 ID:I21BFXzwO

ビールを飲むのに、浮遊した麦のカスや皮などを避けて飲む為に葦のようなものが使われだしたのがストローの最初。
ストローのトリビアな。


186: 石ちゃん(catv?):2011/02/19(土) 15:49:48.10 ID:SgZ+6KZG0

ピラミッドを作った作業員の飯はこの三品
ビール
ニンニク
パン

この三品で充分なパワーが体内で作れるらしい。ソースは世界ふしぎ発見


223: UFOガール ヤキソバニー(静岡県):2011/02/19(土) 16:20:38.39 ID:C5eysJmN0

>>186
ちゃんと酵母が生きてるヤツな。
毎日酵母の生きたビール呑んでると
精子が濃くなるような・・・


192: こんせんくん(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 15:55:36.30 ID:BLWBsN4O0

第3ビールをドイツ人に飲ませたらどんな反応すんの?


202: 暴君ベビネロ(長屋):2011/02/19(土) 16:02:35.93 ID:F2p+eQaj0

>>192
俺の知ってるドイツ人は
「日本にいた時はビール高いし、発泡酒ばっかり飲んでたわ。あれはあれでありなんじゃない」
って感じ


196: ココロンちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 15:59:22.59 ID:q+BU+r0m0

青島ビール うめぇ


199: 俺痴漢です(catv?):2011/02/19(土) 16:01:14.89 ID:7bovPI7M0

飲み放題の飲み会で、余ってぬるくなったビールがあったら
ジンジャーエールを別途注文して、混ぜてシャンディーガフにすると美味い


209: ミミハナ(catv?):2011/02/19(土) 16:05:48.42 ID:bnzUCKkw0

苦みが好きならハイネケン
薄いビールならバドワイザー
ドイツビールが好きならレーベンブロイ。間違ってノンアルコールを買わない様に
こんなとこか。

酒屋でコロナビールが安売りされてたけど寒いと買う気失せる


230: カッパファミリー(富山県):2011/02/19(土) 16:29:05.72 ID:hTsJVY8o0

>>209
アサヒの缶レーベンは全然駄目
Becksのほうがうまい


212: パナ坊(兵庫県):2011/02/19(土) 16:08:13.43 ID:BLh3c2ok0
212_1

ベルギうまかった
ヱビスもおいしい


215: ミミハナ(catv?):2011/02/19(土) 16:11:24.16 ID:bnzUCKkw0

>>212
結構美味しかった。ベルギービール風だけど日本向けに少し香りとか押さえた感じがした


214: 柿兵衛(宮城県):2011/02/19(土) 16:10:07.05 ID:2yOMxC3LP

タバスコ入れてチリビールなんてやってたら痔になった


219: キャティ(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 16:17:03.10 ID:/sbk4I3rO

泡がなくなったら割り箸突っ込んで軽くかき混ぜると泡が復活する


222: はまりん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 16:19:24.48 ID:JH7OIa4yO

キリンビールの麒麟には キ リ ン が隠れている。


224: レオ(北海道):2011/02/19(土) 16:20:43.09 ID:xuC2xtmb0

>>222
小学生でも知ってるだろ


228: こんせんくん(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 16:26:00.19 ID:BLWBsN4O0

>>224
1000円札にもニホンが隠れてる


232: パーシちゃん(千葉県):2011/02/19(土) 16:29:22.36 ID:bk9h+eLi0

ギネスはたまに飲むと失神するほど美味い

ただし一杯飲むと気分悪くなる


237: サンペくん(栃木県):2011/02/19(土) 16:35:52.97 ID:hdCz+1/e0

ビールは5度より冷やさない方がいいそうな


204: ルネ(三重県):2011/02/19(土) 16:02:47.34 ID:XRq71ipj0

納豆を口に含んでビール飲むとマーライオンになれる