1:禿の月φ ★:2011/01/02(日) 18:43:33 ID:???P
「あやや」の愛称で親しまれていた歌手の松浦亜弥さんの人気が落ちている。
最近めっきり活動が減っていたことに加え、雑誌のインタビューで「『あやや』を演じていた」などと発言し、
かつてのアイドル路線を否定。これがファンには裏切りと映っているようだ。
松浦さんは、2010年11月24日に1年10か月ぶりとなる新作アルバム「Click you Link me」をリリース。
これに合わせ、20日にユーストリームで生中継ライブを配信する予定だったが、急遽キャンセルした。
■突如ライブ中止、ファン激怒
理由は松浦さんの体調不良。事務所の発表によると、当日朝になって高熱を起こし、
喉も炎症してしまったためドクターストップがかかったという。
ネットには「残念です。またの機会を待ってます」といった声が寄せられた。
松浦さんも5日後の25日にはツイッターに「ご心配おかけいたしましたが、やっといつもの調子に戻りました。
暖かいメッセージありがとうございました。皆様も、体調など崩さぬようお気を付け下さい」と投稿し、回復を報告した。
しかし、一部のファンは「テレビじゃないからやりたくないんだ」「仮病じゃないのか」などと激怒。
やる気がないために、「サボった」といった見方が2ちゃんねるやツイッターなどで多数寄せられた。
確かに松浦さんはここ最近活動がめっきり減っている。
テレビでのレギュラー出演も、「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)ぐらいだ。
2009年8月に始めたブログも数十回しか更新しておらず、10年3月でストップしている。
それに加えて、現在物議を醸しているのが11月下旬に発売された
『週刊プレイボーイ』に掲載されたインタビュー記事だ。(続きます)
ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/01/02084427.html
http://www.j-cast.com/2011/01/02084427.html?p=2
松浦亜弥 (matsuura_aya) on Twitter
◇http://twitter.com/matsuura_aya
2:禿の月φ ★:2011/01/02(日) 18:43:51 ID:???P
(>>1からの続きです)
■「嘘笑いが得意になって怖くなった」
記事中で「あややって、松浦亜弥じゃ100%できなかったなって。
あのひと(=あやや)っていつも笑ってきゃいけないし。だんだん『嘘笑い』が得意になってて。
車が来たらよけるみたいに、カメラが来たら反射神経で勝手に口角が上がるんですよ。
それがちょっと怖くなりました、自分で」と発言。かつての自分を「あのひと」と突き放し、アイドルを演じていたと告白した。
これがファンにとっては裏切りと映ったようで「ショックだ」「演じてたことは知ってたけど、それは言っちゃダメでしょ」
「インタビューを読んだらライブ行く気がなくなった」といった書き込みが寄せられた。
松浦さんの話すとおり、最近の活動は以前のアイドル路線と大分違う。
9月からはコットンクラブ(東京)や名古屋ブルーノートなどのライブレストランで、
アイドル的な楽曲だけでなく大人の雰囲気の落ち着いたナンバーを披露。もはや脱「あやや」といった様相だ。
10月にはJTの缶コーヒー「Roots」のCMで、布施明さんや石川さゆりさんらベテラン歌手と共演。
「コーラスジャパン」というユニット名で同月にシングルもリリースしている。
ハロープロジェクト関係者のmixiファンコミュニティ参加者数を見ると、
後藤真希さんが約5000人、加護亜依さんが約4400人となっているのに対し、松浦さんは約2800人と大分少ない。
アイドル路線を止めた影響か、かつての人気振りは伺えないが、
「歌がより素敵になって 昔以上に大好きっ!」といった書き込みもあり、
一部ファンには新しい松浦亜弥も受け入れられつつあるようだ。(了)
4:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:44:15 ID:Ob2isR0pO
あややはいい子
6:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:45:08 ID:MKUuZR+i0
見事に消えたな
一時期の持て囃されぶりが嘘のよう
10:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:46:15 ID:WLUh5t4H0
はるな愛に似てる人だっけ?
まだいたのかw
2年ぶりに名前見たw
20:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:49:35 ID:YWhrF5Sw0
見事なアーティスト病
31:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:51:07 ID:FcqKqI950
とっくにアイドルではない
37:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:52:10 ID:Rc6GqKWl0
こいつ見てると一切キャラがぶれなかった松田聖子はやっぱプロだと思うね
中途半端にアーティスト目指すより
アイドル突き通すほうが後に評価される事多いんだけどな
何でこうもアーティスト病にかかってしまうのか
69:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:39 ID:O2/c14Dl0
全盛時から、そのしゃべり方は疲れるだろうとは思っていた
73:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:59 ID:dAL9g2Fy0
こういう記事を読むと、改めて小倉優子の偉大さを実感するな。
77:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:59:06 ID:TbrcJZ0R0
>2010年11月24日に1年10か月ぶりとなる新作アルバム「Click you Link me」をリリース。
どんだけ売れたの?コレ
関根勤ディスってんの?
146:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:21:15 ID:odimgSSRO
物真似芸人にマネされて笑いとられるって
本人には結構なダメージなんかな
いつまでもアイドルとか言ってる方がキモい。
自分が自分でアイドル像を勝手に作って演じてたんだから好きにすればいい。
217:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:52:24 ID:jvxfDCxZP
なんだったの、あの一時期の人気。
102:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:06:01 ID:g8ucWV+90
過去の人はどうでもいい
Click you Link me
アーティスト:松浦亜弥
UP-FRONT WORKS(2010-11-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
「あやや」の愛称で親しまれていた歌手の松浦亜弥さんの人気が落ちている。
最近めっきり活動が減っていたことに加え、雑誌のインタビューで「『あやや』を演じていた」などと発言し、
かつてのアイドル路線を否定。これがファンには裏切りと映っているようだ。
松浦さんは、2010年11月24日に1年10か月ぶりとなる新作アルバム「Click you Link me」をリリース。
これに合わせ、20日にユーストリームで生中継ライブを配信する予定だったが、急遽キャンセルした。
■突如ライブ中止、ファン激怒
理由は松浦さんの体調不良。事務所の発表によると、当日朝になって高熱を起こし、
喉も炎症してしまったためドクターストップがかかったという。
ネットには「残念です。またの機会を待ってます」といった声が寄せられた。
松浦さんも5日後の25日にはツイッターに「ご心配おかけいたしましたが、やっといつもの調子に戻りました。
暖かいメッセージありがとうございました。皆様も、体調など崩さぬようお気を付け下さい」と投稿し、回復を報告した。
しかし、一部のファンは「テレビじゃないからやりたくないんだ」「仮病じゃないのか」などと激怒。
やる気がないために、「サボった」といった見方が2ちゃんねるやツイッターなどで多数寄せられた。
確かに松浦さんはここ最近活動がめっきり減っている。
テレビでのレギュラー出演も、「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)ぐらいだ。
2009年8月に始めたブログも数十回しか更新しておらず、10年3月でストップしている。
それに加えて、現在物議を醸しているのが11月下旬に発売された
『週刊プレイボーイ』に掲載されたインタビュー記事だ。(続きます)
ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/01/02084427.html
http://www.j-cast.com/2011/01/02084427.html?p=2
松浦亜弥 (matsuura_aya) on Twitter
◇http://twitter.com/matsuura_aya
2:禿の月φ ★:2011/01/02(日) 18:43:51 ID:???P
(>>1からの続きです)
■「嘘笑いが得意になって怖くなった」
記事中で「あややって、松浦亜弥じゃ100%できなかったなって。
あのひと(=あやや)っていつも笑ってきゃいけないし。だんだん『嘘笑い』が得意になってて。
車が来たらよけるみたいに、カメラが来たら反射神経で勝手に口角が上がるんですよ。
それがちょっと怖くなりました、自分で」と発言。かつての自分を「あのひと」と突き放し、アイドルを演じていたと告白した。
これがファンにとっては裏切りと映ったようで「ショックだ」「演じてたことは知ってたけど、それは言っちゃダメでしょ」
「インタビューを読んだらライブ行く気がなくなった」といった書き込みが寄せられた。
松浦さんの話すとおり、最近の活動は以前のアイドル路線と大分違う。
9月からはコットンクラブ(東京)や名古屋ブルーノートなどのライブレストランで、
アイドル的な楽曲だけでなく大人の雰囲気の落ち着いたナンバーを披露。もはや脱「あやや」といった様相だ。
10月にはJTの缶コーヒー「Roots」のCMで、布施明さんや石川さゆりさんらベテラン歌手と共演。
「コーラスジャパン」というユニット名で同月にシングルもリリースしている。
ハロープロジェクト関係者のmixiファンコミュニティ参加者数を見ると、
後藤真希さんが約5000人、加護亜依さんが約4400人となっているのに対し、松浦さんは約2800人と大分少ない。
アイドル路線を止めた影響か、かつての人気振りは伺えないが、
「歌がより素敵になって 昔以上に大好きっ!」といった書き込みもあり、
一部ファンには新しい松浦亜弥も受け入れられつつあるようだ。(了)
4:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:44:15 ID:Ob2isR0pO
あややはいい子
6:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:45:08 ID:MKUuZR+i0
見事に消えたな
一時期の持て囃されぶりが嘘のよう
10:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:46:15 ID:WLUh5t4H0
はるな愛に似てる人だっけ?
18:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:48:56 ID:3reOlazM0
>>10
もう今となってはそういう風に言われても仕方ないよなw
19:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:48:58 ID:2bzMV6IZ0>>10
もう今となってはそういう風に言われても仕方ないよなw
まだいたのかw
2年ぶりに名前見たw
20:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:49:35 ID:YWhrF5Sw0
見事なアーティスト病
31:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:51:07 ID:FcqKqI950
とっくにアイドルではない
37:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:52:10 ID:Rc6GqKWl0
こいつ見てると一切キャラがぶれなかった松田聖子はやっぱプロだと思うね
39:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:52:40 ID:lmzLutmr0
>>37
むしろ狂人だろ
59:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:55:44 ID:62GsJ+Ri0>>37
むしろ狂人だろ
中途半端にアーティスト目指すより
アイドル突き通すほうが後に評価される事多いんだけどな
何でこうもアーティスト病にかかってしまうのか
69:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:39 ID:O2/c14Dl0
全盛時から、そのしゃべり方は疲れるだろうとは思っていた
73:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:57:59 ID:dAL9g2Fy0
こういう記事を読むと、改めて小倉優子の偉大さを実感するな。
77:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 18:59:06 ID:TbrcJZ0R0
>2010年11月24日に1年10か月ぶりとなる新作アルバム「Click you Link me」をリリース。
どんだけ売れたの?コレ
101:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:05:53 ID:roztcbdx0
>>77
初登場70位くらい
ハロプロはソロ売れないねえ
>>77
初登場70位くらい
ハロプロはソロ売れないねえ
108:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:08:10 ID:ar+KfB0H0
>>101
70位って
500枚くらいじゃね
97:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:04:44 ID:mjG5AuhtO>>101
70位って
500枚くらいじゃね
関根勤ディスってんの?
146:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:21:15 ID:odimgSSRO
物真似芸人にマネされて笑いとられるって
本人には結構なダメージなんかな
157:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:25:20 ID:wjMJ2fm70
>>146
コロッケ・美川の例もあるしマネされる方次第で
イメージアップにも大ダメージにもなる
松浦は前田健を嫌がったりしてて対応失敗してるぽいけど
201:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:42:48 ID:ONN9Nf8/0>>146
コロッケ・美川の例もあるしマネされる方次第で
イメージアップにも大ダメージにもなる
松浦は前田健を嫌がったりしてて対応失敗してるぽいけど
いつまでもアイドルとか言ってる方がキモい。
自分が自分でアイドル像を勝手に作って演じてたんだから好きにすればいい。
217:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:52:24 ID:jvxfDCxZP
なんだったの、あの一時期の人気。
102:名無しさん@恐縮です:2011/01/02(日) 19:06:01 ID:g8ucWV+90
過去の人はどうでもいい

アーティスト:松浦亜弥
UP-FRONT WORKS(2010-11-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る